中国の駐米大使が「中国生産能力過剰論」に反論

人民網日本語版 2024年04月23日13:37

中国の謝鋒駐米大使はこのほどハーバード大学を訪問した際、「中国生産能力過剰論」に反論し、問題は過剰な生産能力ではなく、過剰な焦りだと指摘した。新華社が伝えた。

謝大使はハーバード大学での講演時、「気候変動対策は世界全体で取り組まなければならない。国際的に見て、グリーン生産能力は過剰ではなく、深刻に不足している。気候変動対策を大いに語る一方で、グリーン貿易に障壁を設けることは、自国の低炭素モデルへの転換のコストを高め、世界のクリーンエネルギー発展の足を引っ張ることにもなるだけだ」と指摘。

謝大使は関連質問に答えた際、「『一帯一路』(the Belt and Road)建設は、良質の生産能力は過剰でないだけでなく、さらに多くの有効需要を先導し、経済成長を促進することもできることを証明している。インドネシアのジャカルタ-バンドン高速鉄道の建設を例とすると、最初は乗客不足を懸念する声があったが、完成後には乗車券の入手も困難なほど需要が高かっただけでなく、沿線地域の高速鉄道による経済発展につながり、インフラというハード面の連結を促進し、両国民の心の結びつきも後押しした」と述べた。

謝大使は「中米間には確かに競争があり、中国は競争を恐れてもいないが、その競争は公平かつ公正でなければならない。米国は現在、競争ではなく、覇権行為を行っている。例えば、米国は国内法に基づき中国企業を制裁リストに加え、競争が始まる前から中国の参加資格を直接的に剥奪している。また、米国は露光装置など機器や技術の対中輸出の禁止を他国に迫っている」と指摘。

さらに「競争は中米関係の全てではなく、両国は多くの分野で協力もしており、中国は中米関係全体を競争で定義することに反対する。もし競争が中米関係を主導するに任せれば、二国間または多国間の『共倒れ』という戦略リスクをもたらすだけだ」と指摘した。(編集NA)

「人民網日本語版」2024年4月23日

注目フォトニュース

関連記事