中国語版へ

Vol.107(2013/03/05発行)

【特集】

G20会議 なぜ日本の円安を非難しなかったのか?

 昨年第4四半期より円安が急激に進行しており、日本政府の本国利益最重視のやり方が、各国から非難されている。しかしこのほど閉幕した20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議において、日本の為替政策は非難を免れた...

日本で公費を使った大宴会が少ないのはなぜ?

 日本では、公費を使った豪華絢爛な大宴会はめったに見られない。その原因は、毎年の予算に占める接待費(交際費)が極端に少ないためだ。各企業・機関の翌年の予算を策定する際、支出を抑えるために接待費が真っ先に削減される...

【中日対訳】

                   
【ニュース】
不動産市場 中日で温度差が生じる シャープと鴻海の間に溝 交渉が難航
無制限の金融緩和で日本国債の信用が低下 ルイ・ヴィトンが値上げ 中国の価格は高額維持
高級ブランドが値上げ メンツ型消費はいつクールダウンするか? 石油の金融性が顕在化 背中を押すのは金融緩和
胡潤世界長者番付、中国の新たな資産構造を反映 韓国商業団体 日本製品不買運動を計画
資生堂製品からカドミウム 国内外化粧品の基準厳格化へ 中日の「経熱」は戻ったのか?
イオン 中国でのマルチブランド戦略を転換 大気汚染対策、石油製品の品質基準を引き上げへ
金融緩和で日本円が苦境から脱するのは難しい 三一集団による訴訟 米裁判所が受理
資生堂の日焼け止めから有害なカドミウムを検出 <企画>ECは伝統的なビジネス構造を変えていく
中国人長者数、日本の10数倍に 胡潤研究院 結婚志望の独身男性はGDPに大貢献 2%
新日本建物 青島市で観光・医療・介護事業を推進 日本の空気清浄機 エアコンより高価でも大人気
中日韓 ブラジル海洋開発設備市場に進出 日本の円安政策 中国の産業に与える影響は?
円安は日本経済を押し上げるか スマホの低価格競争 利益よりシェア拡大優先
円・ドルの大量発行 中国に二つのリスクをもたらす アベノミクスが進行 急速な円安は両刃の剣
北京 オンラインでの粉ミルク販売を禁止か 中国 世界の工場から世界の投資家へ
中日韓FTA交渉 今後予想される問題とは? コカ・コーラ社 果汁飲料から違法添加物が検出
微信が米国事務所を設立 米国進出に向けリサーチを開始 日米の通貨過剰発行で中国に財政破綻・インフレ懸念
タイがトヨタ第3の生産センターに 中国を抜く <企画>4Gサービス普及へ 道のりはまだ遠いか

発行形式

『中日経済情報週刊』はサービス運営期間中、毎月5日・20日の月2回発行し、その後、本格的に週1回の発行に切り替わります。中日間の経済・貿易に従事する関係者をはじめ、国際的な視野に立って資源を開発したい中日政府の指導者、投資家、企業家、ビジネスマン、研究者の方々への情報サービスをご提供します。

サービス運営期間中、中日両国間に関する投資、企業招致、事業プロジェクト、業界情報などの掲載依頼を受け付けております。選考されたニュースについては、中日の読者にいち速く情報が配信されます。

E-mail:[email protected] / tel:86-10-6536-3679 / fax:86-10-6536-8386

人民日報社概況 | 人民網について | 日本語版について | ORI国際産学研究について | 広告受け付け | 情報調査研究 | ご意見・お問合せ

◎本刊に掲載の記事の著作権は人民網日本語版にあるか、著作権者が人民網日本語版の使用を許諾したものです。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。(特別注記を除く)