2013年2月1日    メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:13:13 Feb 01 2013

中国1月製造業PMIは50.4=中国国家統計局

 中国国家統計局のウェブサイトによると、2013年1月の中国製造業購買担当者指数PMI)は50.4となり、前月より0.2ポイント低下したが、依然として50以上をキープした。中国網が伝えた。

 企業の規模別に見ると、大企業のPMIは前月より0.2ポイント上昇の51.3となり、5カ月連続で50を上回った。中型企業のPMIは0.2ポイント低下の49.7、小型企業のPMIは1.9ポイント低下の46.2となり、いずれも50を下回った。

 地区別に見ると、東部地区のPMIは全国平均を0.5ポイント上回る50.9に、中部地区のPMIは全国平均を0.7ポイント上回る51.1に達し、いずれも50を上回った。西部地区は48.1、東北地区は49.9となり、いずれも50を下回った。(編集YF)

 「人民網日本語版」2013年2月1日


世界金融戦争が発生した場合、中国はいかに対応すべきか?

日本企業 中日関係悪化で深刻な影響

日本家電の衰退は、中国家電の台頭を意味するわけではない

2012年の新しい職業 驚きの高収入に注目

安倍氏の過激な刺激策 過去のミスの繰り返しに

日本、ミャンマーと関係強化へ 東南アジアシフトの予兆か

中国経済 「負債成長」に突入

中国式留学 車や家を売り費用を捻出

米日の通貨大量発行は「通貨の津波」招く可能性あり

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古