2014年3月12日  
 

中国の夢健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

Apple新浪騰訊人民微信RSS
人民網日本語版>>経済

13億人の消費という「金脈」を掘り起こすには

 2014年03月12日14:13
  • 分かち合うへtwitter
  • 分かち合うへyahoo
  • 分かち合うへsina.com
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com

 ▽消費の基礎的な役割を十分に発揮させ、新しい消費の注目点を育成

 国内総生産の一人あたり平均が7千ドル(約72万円)に近づいた中国は、消費構造が急速にバージョンアップする段階に入っている。それでは消費の新たな注目点はどこにあるのだろうか。

 対外経済貿易大学の孫潔教授によると、中国は今、高齢化社会に足を踏み入れつつあり、60歳以上の高齢者が約2億人いて、「シルバー消費」に大きな可能性がある。年金、健康などが消費ニーズを喚起する重要な注力ポイントになるとみられる。

 孫教授は次のように話す。現在は教育や医療などの負担が重く、社会保障システムが不完全であることが、農村の消費能力の向上を妨げている。効果的な農村の消費ニーズを育成するには、政府が農村の社会保障システム建設を加速し、農民が可処分所得を持つようにし、その可処分所得を使うように誘導しなければならない。

 安徽省発展改革委員会の張韶春主任によると、消費の潜在能力を発揮させるには、需要と供給の両面で同時に手を打たなければならない。政府は一方では所得分配の改革推進に力を入れ、都市部・農村部住民の消費能力を高める必要があり、また一方では支援政策をうち出して、進行消費市場の発展に向けて良好な環境作りを進める必要がある。国ができるだけ早く関連の政策と実施細則をうち出し、社会資本が関連分野に流れるよう誘導することを提起するという。

 ▽ネット発展の流れに順応して、新型の情報消費を誘導

 2013年の中国の情報消費の規模は2兆2千億元に達して、前年比28%を超える増加率を達成した。代表委員の多くが、情報消費は発展ペースが最も早く、付加価値が最も高い産業であり、今後は経済成長を牽引する「新たなエンジン」になるとの見方を示す。

[1] [2] [3]

関連記事

コメント

最新コメント

アクセスランキング