2014年9月2日  
 

中国の夢健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

Apple新浪騰訊人民LINE微信RSS
人民網日本語版>>経済

中国人観光客が各国の「福の神」に 消費の海外流出が深刻化 (2)

人民網日本語版 2014年08月28日11:09

世界経済の景気回復が遅れ、各国の内需の不振が叫ばれる中、中国人観光客は現地の福の神として引く手あまたとなっている。これを受け、各国は相次いで中国の観光客を呼び込む政策を打ち出している。ニュージーランドのジョン・キー首相は中国をテーマにしたホテルの建設を呼びかけ、フランスの内政部長は、中国とフランスの警察が協力して中国人観光客の安全を保護するよう提案した。ロンドン市長はBBCの番組に出演した際に、「中国人に対するビザの緩和政策を早く実行しなければ、英国人のビジネスはすべてフランス・パリに奪われるだろう」と語った。

■消費の海外流出が進む

中国人はなぜ海外で買い物をすることを好むのか?業界内の関係者は、「要因は多方面にわたる。うち、国内外で販売している海外ブランドの質の違いも重要な要素の1つである」と指摘する。

これについて商務部(省)研究院消費経済研究部の趙萍副部長は、次のように語った。

1つ目は、中国で製造した多くの製品の質が海外で製造したものよりもかなり劣ること。さらに、海外で買い物をする多くの人は、ハイエンド商品や贅沢品を求めていること。これらの商品の多くが国内では販売されていない、あるいは取り扱っている量が極めて少ないことが、消費の海外流出の大きな要因の1つとなっている。

いずれの消費行動においても、価格は常に消費者にとって最も敏感な要素となる。もし類似商品の国内外の価格差が旅行代よりも大きい場合、消費者はおのずと海外で商品を購入することを選択する。多くの海外旅行客は自分が買ったものが「メイド・イン・チャイナ」だと明らかにわかっていても、この場合この流れは止められない。

北京の某旅行会社で勤務する劉さんは、「海外で買い物をする観光客らは、海外の免税店で販売している商品が国内よりもはるかに安いことを知っており、これが人々を海外旅行に向かわせている」と率直に語る。

元高により、中国人観光客はさらに容易に海外で豪勢に買い物をするようになった。天津財経大学国際貿易学部の楊珍増講師は、「元高は国内消費者の海外での購買力を増強させ、中国人はより一層国外でお金を使いたがるようになった」と語る。専門家も、「国内外の消費体験やサービス業の水準には今も大きな開きがある。一部の人は自国文化に対する自信喪失から、海外商品に憧れの気持ちを抱いている。これもまた、消費の海外流出という現象をもたらす、無視できない要因の一つとなっている」という見方を示す。

■消費の国内回帰を促すチャンネルを開拓

現在、中国は経済構造やビジネスモデルの転換期を迎えており、成長の原動力も伝統的な投資や輸出促進から消費促進への転換を図っている最中であるため、目下の急務は内需拡大だ。これについて、専門家は「このような状況下で、政府は国内の消費者需要の導入、開拓、調整を行わなければらない。また、海外から消費を国内に戻すために多くの措置を採らなければならない」と指摘する。


【1】【2】【3】

関連記事

コメント

最新コメント

城戸圭子   2014-08-2958.106.28.*
ケアンズにも沢山の中国観光客が来ます.皆グループで楽しんでいます.世界を潤して下さり心から感謝。

アクセスランキング