2015年7月15日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪騰訊人民LINE微信RSS
人民網日本語版>>経済

日本「改正国家戦略特区法」成立 中国人にも朗報 (2)

人民網日本語版 2015年07月14日08:24

▽新たな調整 新たな就業チャンス

国家戦略特区が策定された後、日本政府は外国人労働者の家事労働分野での登用、外国人の家事労働者と起業家の導入の拡大に向けた改正法案を相次いで可決したが、取組は不十分で範囲も明確ではなかった。大阪の病院で医療助手を務める陳剛さんは、「特区の成立以前は、中国人の医療従事者は極端に少なかったが、成立後は中国人医師の数が目に見えて増加した。ただ勤務先は大学の付属病院に集中しており、自分で小さなクリニックを開業しようとしてもほとんど不可能だ」と述べた。

今回可決された新法に基づき、外国人医師の就業範囲が拡大し、日本の医師の指導を受けるという条件を満たせばクリニックを経営することも可能になった。

沖縄県で建築資材の貿易会社を営む趙雲茜さんは取材に答える中で、「今、中国人観光客は増えているが、日本にいる中国人医師は極端に少なく、とても不便だ。よく知らない場所、異なる文化や言語……異国で病気になるのは大変なことだ。中国人のクリニックがあれば、世のため人のためを願う中国人に働く場所が提供されるだけでなく、日本に観光しに来た中国人にも大きな便宜がもたらされることになる」と述べた。

また新法は家事労働分野の参入基準も調整しており、炊事、掃除、洗濯などを独立した業務とみなし、これらの業務に従事する外国人労働者を雇用することを可能とした。統計によると、在日中国人女性は37万7100人に上り、男性より10万5200人多い。家事労働産業の参入制限が緩和されれば、こうした女性たちに自分の強みを発揮し、才能を伸ばすチャンスが与えられることになる。

趙さんは新法に賛成だといい、「日本は医療や家事労働の分野で学ぶべきところがたくさんある。今回新法がうち出されたことで、私たちにも日本の進んだ技術や管理制度を理解し、学ぶチャンスが与えられることになる。本当に一挙両得の良策だ」と述べた。


【1】【2】【3】

関連記事

コメント

最新コメント

空又 覚造   2015-07-1439.110.85.*
▽新チャンス 楽観ばかりしてはならない 日本の高齢化は事実だが,少子化は防ぐことができる。それは政策の変更であり,特区法によらない。確かに在日中国人の方の一部は恩恵を受けるであろうが,将来,ベトナム人やフィリピン人あるいはインドネシア人などの外国人労働者が日本で働くようになった場合,在日中国人に恩恵が集中するとは思われない。 少子化は中産階級を育てることから始まる。日本でも中産階級が没落し,子どもを産める環境(収入)が悪化した。そのため,税収は上がらず給料も増えない。それでは将来子どもを持てないと考える若者が多くなっても不思議ではない。 特区法は,中産階級を没落させた後の経済を活性化させる政策に過ぎず,一時的に国家税収が上がっても,『新法は労働条件や待遇について明確な規定を設けておらず』,フルタイムでなくパートタイム従業員が増えれば,税収は上がらない。『中国人がどれくらい利益を受けるのかはもう少し様子を見る必要がある。楽観ばかりしていてはだめ』であると,考えるが如何。

アクセスランキング