2014年1月30日  
 

中国の夢健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

Apple新浪騰訊人民微信RSS
人民網日本語版>>中日交流

日本の「無」文化からインスピレーション、画家・彤華さん (5)

 2014年01月30日11:06
  • 分かち合うへtwitter
  • 分かち合うへyahoo
  • 分かち合うへsina.com
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com


老人ホームを慰問する彤華さん

 ■留学経験は人生の宝

 当時の留学生活をどのように振り返りますか?経験は後の人生にどのような影響を?

 多少なりとも残念なのは、ファッション分野で造詣を深められなかったこと。日本留学はある程度時間を不意にしたと感じています。国内に留まっていればキャリアアップの可能性があったでしょう。ある時期、精神的プレッシャーが大きかったのですが、留学生活は私の視野を広げ、自己の意思を鍛え、人生経験を豊かにし、とても重要な意義がありました。当時の留学経験を心からありがたく感じています。

 中日間の相違をいかに見るか?

 中国などの国は発展を志し、見晴らしのきく優勢な地位を占めることを望んでいます。しかし日本人は仏教の影響を受け、地上に直に座り大自然と通じ合い、心を平穏に保ちます。私はこの文化を受け入れることができます。日本の文化、とりわけ人としてあるべき姿における、内包、前に出ない、内なる美は、私たちは学ぶべきです。しかし良くない一面は、極度の忍耐のあとに爆発することです。日本社会はストレスが非常に大きく、人々の発散方法には本当に驚きます。家庭内暴力などがあると聞いています。

 また、中日両国は経済発展レベルにおいて大きな開きがあり、日本の方々は細かな事に充分注意し、事を進められます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]

コメント

最新コメント